食で身体に栄養を!
本で心に栄養を!与えよう!
ということで長田が好きな本の好きなコラムを紹介します。
気に入ったら是非是非購入してください。
ムダなことを考えて、
ムダなことをしないと、
伸びません。
イチロー
建築家・安藤忠雄。
彼はコンペで設計を提案するときは、必ず「おまけ」をつけたそうです。
「こうすると、もっと面白いですよ」というプラスαです。
すると、どうなったか?
「連戦連敗ですわ」(安藤忠雄)
クライアントのオーダーどおりにやりさえすれば、採用されるのに、ついつい望まれていないプラスαをつけてしまいたくなるようで、しかし、それが余計なこととみなされて、落選するのだそうです。
そんなムダな余計なことを続けているうちに、安藤忠雄はどうなったか?
あなたもご存知の通り、日本を代表する建築家、「世界の安藤忠雄」になってしまいました。
ムダをした分が、あなたの力に成ります。
余計なことをし続けよう。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。