最近、「数学とは抽象化したもの」だと気付いた。
本来、数学は他の学問をサポートするものであると
認識していたが、それが抽象化なのだろう。
三角比は測量技術で用いる。
指数対数は膨大な、微細数値を扱うものを扱うときに用いる
などあるが、
それを数値とグラフで表す。
そこに具体的なものは存在しない。
抽象的だから現実の(具体的な)世界で
どのように取り扱っているのか分からない。
それはまるで、微分積分のように
局面局面では見かけるが、
全体を俯瞰するとどこにも発見できないような。
だから、数学の先生の役割は
そのミクロからマクロへを繋ぐことなのかもしれない。
う~ん、もっともっと数学を勉強しないと。
数学を学ぶ理由が分からない生徒、
それはマクロからミクロに道が通じていないからだろう。
う~ん、もっと皆が分かるような文章を書かないと・・・
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。