食で身体に栄養を!
読書で心に栄養を!
今月はこちら!
1時間早く起きるだけで
目に映る世界が一変する
わたしは50代になってから、早起きの習慣を始めました。それまでは深夜に就寝することもしばしばでしたが、体の変化を感じ、思い切って朝型生活に変えてみたのです。
いつもより1時間早く起きる。すると目に映る世界がまったく変わりました。
そこには、朝日がきらめき、空気はすがすがしく、美しい小鳥のさえずりが心地よい、それまでの経験してきたものとはまったく異なる光景が広がっていました。
あまりに気持ちが良いので、散歩をかねて軽く外出するようになりました。1日のスタートが快適になったことで、午前中を快調に過ごせるようになったばかりか、夜は早めに眠くなるため、遅くまでの残業やお酒の付き合いも自然に減り、すっかりストレスがなくなりました。
なにより、あれほど忙しかった日々の生活に「余裕」が生まれたのが大きかった。交感神経が高まって集中力が上がる午前中の生産性が上がり、夕方はゆったり過ごしているのに、以前より仕事も捗るようになったのです。
すべての人間に与えられた1日の時間の総量は、変わりません。でも、その使い方次第で人生の景色は一変するのです。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。