2月3月に本屋大賞ノミネート作品を読む
9月10月に推薦入試の指導で職業に関する本を読む。
この2つに関しては、自分の読みたい本ではないので
苦痛なときが結構ある。(最近は減ったが・・・)
ただ、これによって、自分の知識の器が、
そして感情の器が拡がっていることは間違いない。
やはり、自分の好きなことだけをやっていると
深く知ることはできても広げることは難しい。
自分自身を成長させる上で
普段していないことに挑戦することが欠かせない。
これは、本を読むだけでなく
周囲の人から勧められることでもいいだろう。
気乗りしなくても「はい」か「イエス」でやってみる。
もしかしたら新たな才能が開花するかもしれない。
合わなかったときも、
それを再確認できる機会になる。
いや、もう少し継続すれば、その良さを理解できるかもしれない。
毎日同じような生活を送ることも習慣、凡事徹底という点で
大事なことだが、
たまには自分の意志以外のもので、
新たなことでチャレンジしてみるのもいいだろう。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。