S徳高校のO森先生の娘さんを6年間ほど面倒を見た。
中学入試をするということで、小学6年生から算数を教えた。
最初は教科書を。教科書が終わってから入試問題を。
中学に入って当初は、他の人が教えていたらしいのだが、
「長田先生がいい」という本人たっての希望で
再び教え始めた。
娘さんの学校は超進学校なので進むのが速いこと、この上なく、
試験前の一夜漬けでは限界があった。
どこまで点数を取らせることができたかに関しては全く自信がないけど、
それでも、よく頑張っていたなって思う。
あっ、お金は全くもらっていない。
食事などを出してもらうこともあるが、
何故か、長田が奢ることもある。
先日、といっても1年前だが、
なぜか、焼肉屋に連れていかれ、
家族全員分(4人家族)奢らされた!
ということで、
今年度高3になって、ようやく数学から解放されたということで
家庭教師も終了。
そういえば、3月の高校選手権で全国ベスト8だったね。
いや、すごいわ。
O森先生の縁だろうけど、TVにも出演していたし、
(波留に投げられる役。O森先生も審判役で出演していた)
将来女優を目指すのか、オリンピックを目指すのか。
まぁ、オリンピックだわな・・・。
オリンピックに出場したときには
「長田先生に大変お世話になりました」
と言わせることにしよう。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。