昨日の8月24日からパラリンピックが始まった。
(これを書いているのは8月20日です)
TVも持っていないので、どれだけ盛り上がっているか分からないのだが、
おそらくオリンピックほど盛り上がることはないだろう。
それは面白くないとかそういう意味ではなく、
企業が協賛していないという意味。
結局TVにしてもネットにしても、
今のメディアはスポンサーがいて成り立つ。
どれほど、障碍者への理解を深めても
そういう視点で捉えると盛り上がるのはなかなかに厳しい。
これは学校でもっと視点を広げさせる必要があるのかもしれない。
もっと皆が活躍できる社会になりますように。
もっと皆にスポットライトが当たる社会になりますように。
なんか最近は新型コロナに関連して、色々な人を非難・中傷するコメントが目に付く。
それが良いのか悪いのかは一旦置いておいて
「こういう考え方もあるんだな~」
と新たな視点を持つ喜びを感じて視野を広げるようにならないと、
多くの人々が幸せを感じる社会はやってこない。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。