休まなかった

本日の5月6日でGWも終了。

明日からは通常営業に戻るが、

今週はインターハイの支部大会があって、

来週は中間試験があって、

再来週には比叡山研修が待っている。

 

先を見れば、このGWに少し休養するべきなのだが、

4月29日を除いて毎日学校にいる。

うん、受験生の指導をこのGW中にまとめて行おうかなと思って。

 

そして、このブログも毎日更新を止めると言いながら、

4月29日以外は更新を継続している。

たぶん、来週以降は忙しいので途中数回は更新しない日があると思うのだが、

なんだかんだで毎日更新をしていそう……。

 

そう思う理由は書きたいネタがあるから。

結局のところ、このブログは

縁ある人々を幸せにする

のをモットーに行っているので、

書きたいことがあれば書くようにしている。

 

(まぁ、自分の文章を書く練習というのもあるが……)

 

実は、ここ最近読んでいる本の多くが、長田祐治の琴線に触れていて

本の紹介をしたいと思っている。

なので、明日からはいくつかの本を紹介していく予定だ。

 

「長田先生、よくそんな暇がありますね!」

とは誰からも言われていないが、

まぁ、時間は結構ある。

まぁ、GW中にも仕事をしに毎日学校にいるくらいだからね。

 

まぁ、きっと夏休みは長期で更新をストップしているはずだよ。

たぶん……。

 

結局、これだけ毎日のように更新できている理由は……

①習慣になってしまっている。

もう10年行っているからね。

「書くネタがないな」ということはあっても

「書きたくないな」ということはない。

②アウトプットが大切だと痛感している

読書でインプット、作文でアウトプット。これが1セットで楽修だと思っている。

学ぶことを止めることはできないので、常に自分自身をアップデートさせていきたい。

③これが長田祐治なりの他者との繋がり方

直接会ったことは分かると思うが、あんまり話をするタイプではない。

どちらかと言えば静かで怖いタイプ。人見知りということもあるが

(最近はあんまりそう思わなくなった)

たぶん、こうやって文章にする形で関わるのが性に合ってているんだと思う。

④縁ある人々を幸せにするための行動

2月に第2回長田祭を開催させてもらったが、

このブログで、そのときに感じた恩を返す形にしている。

だから、もっと頑張らないと行けないなぁと思っている。

まぁ、どこまで恩返しできているかはよくわかんないんだけどね……。

 

とりあえず、

毎日更新するわけではないんだけど、

毎日のように更新していきたい。

タイトルとURLをコピーしました