A:長田のコラム

ちょっとお休みします。

たぶん1週間くらいこのブログを休みます。 理由1 三者面談の準備 いや、三者面談の準備というか、体育祭の動画の編集。三者面談の待ち時間に体育祭の動画を見てもらおうと思うのだが、11月5日火曜日に体育祭。11月9日土曜日に三者面談。この期間は...
B:楽修のコラム

人と人の間

すべては人間関係なんだと思う。 人間通の名言 唸る、励まされる、涙する (幻冬舎新書) 作者: 近藤勝重 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2024/07/31 メディア: Kindle版 気に入っている文章を2つほど。 対人関係はなる...
C:言葉のコラム

有ることが難しい

困難の無い人生は無難な人生 困難の有る人生は有難い人生 「有難う」は有ることが難しい。つまり有り得ないことに対する感謝の気持ちで用いる言葉だ。だから、困難があることを有難く思わないといけないし、感謝できるようになれるといいね。まぁ、無理か…...
B:楽修のコラム

引き出す

educationは「教育」という意味だが、語源で説明すると 接頭辞のeはexで「外に」「完全に・最後まで」という意味を持ち、今回は「外に」である。分かりやすい例としてはexit(出口、イグジット)やextra(超過、イクストラ)などがある...
A:長田のコラム

文京区民大会

11月3日は文京区民大会である。 文京区なので、講道館で試合をする。 昔は国際ルールになっているにも関わらず 区民大会は講道館ルールで行っていた。 反則がゴチャゴチャになって苦戦した記憶がある。 あっ、審判としてね。 団体戦での優勝は3回く...
A:長田のコラム

勉強合宿

長田が駒込に入ったときからあった勉強合宿。 S藤先生やK木先生、T田先生が始めたと聞いている。 学校主催ではなく、教員有志で今でも続いているのが凄いと思う。 今年もやることになった。 ただ、時代が変わったな~と思うこともしばしば。 今回は晴...
A:長田のコラム

教え子と飲む

先日、職業を聴く会が行われた。 昨年は学年主任として、今年はイベントのチーフとして参加した。 2年連続だったので、色々と変更してみた。 変更したというか、前回講師から出た要望に応えてみただけだが。 まぁ、特に大きな問題はなく無事に終わった…...
E:卒業生

7年目

2005年(31歳) 2年生の担任(赤)。 学級委員長: ゆい、 柔道部部長 : ひろとし⇒りゅういち 文化祭はお化け屋敷を出店する (2回目)。 修学旅行は九州に行く(3回目)。 勉強合宿ではこうだいが寝ないで頑張っていたな~。 柔道部は...
A:長田のコラム

苦行か修行か幸福か

昨日、コラムに載せたのぞみ。 毎日いいねを押す秘訣としては、まず 長田の投稿に対して通知の設定をするそうだ 実際、多くの人がしているらしい。 長田は誰も設定していないのだが、まなぶと志茂田先生のだけは勝手にやってくる。たぶん、いいねをほどほ...
E:卒業生

これでようやく完了したかな?

先日、かなり前に殿堂入りした「のぞみ」と惜しくもパーフェクトを達成できない「りほ」と一緒に彬に行ってきた。 コロナもあったけど、のぞみは現在韓国に住んでいるからなかなかお祝いする機会がセッティングできなかった。ちなみに、りほは昨年、T石先生...