天職

今日は母の日という事で、

卒業生のお母さんのコラムでも1つ挑戦してみたい。

 

 

今でも付き合いのある卒業生の保護者の中で、

一番、付き合いが古いのは「りょうすけ」のお母さん。

一番、本を貸しているのは「わたる」のお母さん。

 

一番、一緒に食事をしているのは「ゆうへい」のお母さん。

去年は一緒に何回食事しましたっけ?(笑)

 

ということで、今日は「まさよ」さんの話でも

 

「まさよ」さんとは「ゆうへい」を3年間担任したということで、毎年役員を引き受けていただき、本当に感謝している。なにしろ、「あやの」、「しゅうさく」も駒込に在籍しているわけだから、他の学年で役員になる可能性だってあったわけだ。本当に有り難いことだ。(この点に関しては「おおいし」先生を含め、何人かの先生に羨ましがられた。苦笑)

 

一番の思い出は高3のときの役員決めの保護者会。

その当時はまだワールドカフェという武器を所持しておらず、

一年の中で一番胃が痛い日だった。

 

 

どうしてもいくつかの役員が決まらず、

「長田は席を外しますので、保護者の皆さんで・・・」

と言おうとしたとき、「まさよ」さんから

「先生、逃げるんですか!」

と言われたことは、きっと忘れることはないだろう。苦笑

 

大丈夫。それ以来逃げることも無く、(確認で席を外すことはありますが)

くじ引きを使うことも無く、頑張っております。

あのときの「まさよ」さんの言葉があってこその成長です。(キッパリ)

 

家は工務店ということもあって、「ゆうへい」が2年次のときは

玉蘭祭のために鉄骨(作業の足場)を貸していただいた。

その後も(子供が3人とも卒業したあとも、)

今の社会人1年目が高2のときも鉄骨を貸していただいた。

おかでで素晴らしい演目ができた。本当に有難うございます。

 

「まさよ」さんの教育方針はたぶん「自主性の尊重」

「まさよ」さんは「いや、ホッタラカシていただけですよ」と謙遜するが

「あやの」は薬剤師、

「ゆうへい」は車会社

「しゅうさく」は建設会社

 

3人とも面倒を見てきたが、

常に夢を語り、常に頑固で

本当に「ホッタラカシ」だけとは思えない意志の強さと

その夢を達成する力を持っていた。

常に両親の背中を見て育ってきたんだな~って想像できる。

 

こどもは親の言う通りにはならないが、する通りにはなる。

これがあてはまる。

 

今「まさよ」さんは老人介護(デイサービス)の仕事をしているが、

「あやの」は薬剤師として働けるし

「ゆうへい」は車会社だが、介護ロボットの開発を目指しているし

「しゅうさく」は老人ホームなどのバリアフリーな建造物をつくりたい

と夢を語っている。

 

こどもは親の言う通りにはならないが、する通りにはなる。

これが本当にあてはまる。

 

 

 

「あやの」は高2のときに授業を担当していただけだし

(未だに、なぜ長田クラスにいなかったのかは疑問)

「ゆうへい」は3年間担任したけど

(3年目は本当に奇蹟!!あの学年では唯一の3年連続)

「しゅうさく」は担任も授業担当もしていないけど、

(高3の11月くらいから、数学の質問を受け付けた)

 

この3人姉弟とは今でも付き合いがあり、

ここ数年は3人の就職祝いで毎年のように

(大石先生を含め)「まさよ」さんと会食をしている。

次は「あやの」の結婚祝いになるのかな?

 

さて、タイトルの2文字だが、

長田以外で「天職」についている数少ない人。

 

FACEBOOKでみる様々な作品は本当に癒されます。

 

ということで、

今年度からようやく「ゆうへい」も社会人となり、

3人とも自立した(はず)。

 

子育てお疲れ様でした。

これからは自分の好きなことに

さらに邁進した楽しい生活を送ってください。

 

また、お盆のあと、子供たちが帰省してきて、

大石先生の仕事もひと段落したあたりに

食事でもしましょうね!

 

コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。