9年間の縁
まさかS澤家とここまで関わるとは思わなかった。 長男の「かずのぶ」を高1高2と担任した。 次男の「なおのぶ」は3年間柔道部で指導した。 長女の「まいみ」は文系と聞いていたので、 授業を持つこともないだろうと思っていたら … [Read more…]
まさかS澤家とここまで関わるとは思わなかった。 長男の「かずのぶ」を高1高2と担任した。 次男の「なおのぶ」は3年間柔道部で指導した。 長女の「まいみ」は文系と聞いていたので、 授業を持つこともないだろうと思っていたら … [Read more…]
昨年度まで駒込学園で数学の非常勤講師だった横山先生。 駒込の卒業生でもあります。 ただ、在学中は長田の学年ではなかったので・・・ 教育実習も駒込に来ていたのですが、担当は荻久保先生だったので・・・ &nbs … [Read more…]
12月末の話だが、 現在大学4年生の代である、「さわみ」と「あすか」が学校に遊びに来た。 2人は高校時代の生徒会長と副会長である。2人とも文系なので、長田と会話したことはない。 「さわみ」は話をした記憶がまったくない。「 … [Read more…]
冬の「いいね」押しで「りょう」が全部いいねを押してコンプリートしたその下に「けいいち」が1回逃しで第4位にランクインしていた。 3年間担任した「けいいち」だが、とにかく数学ができなかった。数学ができないとい … [Read more…]
2020-21の冬休み 徒歩通勤するからいいねを押してね。 結果発表です。 今回は目標であった30回の徒歩通勤でした。 さて、まずは上智部門 1位 松井先生 28回 2位 吉田先輩、大岡先輩 26回 でした … [Read more…]
年賀状、今回は370枚送った。 職場の同僚など社会人に70枚ほど。 卒業生に250枚ほど。現役には50枚ほど。 コメントを一言添えるべきなのだが、ほとんど添えていない。 もう年賀状の時代ではないというのは分 … [Read more…]
先日、卒業生の「まなぶ」と一緒に山田屋で焼肉を食べた。 私が駒込に就職した年に高2でいて、授業も教えたが 特に高校時代に話をした記憶はない。 たぶん、T田教頭やO石先生の方がまなぶと仲が良いだ … [Read more…]
つい先日、OGの「あおい」と「れな」が学校に遊びに来た。 なんか楽修合宿に来たいとのこと。 いや、「あおい」には言われていないかもしれない・・・。 先日も「じゅんこ」や「すずね」も参加したいと言っていたな。 … [Read more…]
先日、大学4年生のよしひろが学校に来て KOの大学院(経営管理研究科)に進学することを報告に来た。 いや、よしひろとはそんなに親しくしていたわけではないので 結構驚いた。 そして、アポなしで来たことに 結構 … [Read more…]
昨年卒業した柔道部OGのふたばの親友、ひなた。 ふたばを毎日放課後残して受験楽修させる横で 推薦対策をずっとしていた。 他の生徒にはいろいろと指導したが ひなたにはほとんど何もしていない。 う … [Read more…]