あんまり面倒を見ていないけど……
3月に卒業した「えな」 E本先生の教え子である。 2年時の途中までは結構面倒を見ていた。 数学を受験に使うということで。 2年時の途中で、国立から私立にシフトチェンジしたことで 参考書や問題集のアドバイスの … [Read more…]
3月に卒業した「えな」 E本先生の教え子である。 2年時の途中までは結構面倒を見ていた。 数学を受験に使うということで。 2年時の途中で、国立から私立にシフトチェンジしたことで 参考書や問題集のアドバイスの … [Read more…]
先日、「みき」に再会した。 最後にあったのはコロナで緊急事態宣言が出る前の正月だった。 そのときは国立大学医学部の編入試験に合格したお祝いだった。 それ以来4年間会わなかったし連絡も取らなかったが、無事に5 … [Read more…]
たぶん、殿堂入りしたのはかなり早い方だったと思います。 それでもコロナなどがあり、なかなか一緒に食事する機会を設けられず・・・ ようやく、高橋様と食事をしてきました。 場所は私と同じ北区在住ということで、荒川車庫前のフレ … [Read more…]
先日、歩いて帰宅している最中にかな先生に会った。 先週、駒込卒業生で教員をしている会であったばかりだが、 たぶん、その会よりもこのときの5分間のほうがいろいろと話をした。 高校生時代のかな先生を知らない。話 … [Read more…]
(毎年恒例です。コピペで失礼します。) 2002年8月8日、その日はとても暑かった。この日私は自分が企画した職業・大学体験のため、3名の生徒を連れて電気通信大学の研究室を訪問し、1日中作業ロボットや電子機器の研究室を見学 … [Read more…]
部長は ふたば⇒こうき この年は 高3女子1人 高2男子2人 高1男子1人 まだまだ辛い時期が続く それでも中学は 中3男子3人 中2男子2人 中1男子2人 と全学年にいる状況になった。 &n … [Read more…]
4月から6月まで 徒歩通勤するからいいねを押してね 表彰式を行います。 今回3か月間で94回歩き、 合計2271回(1回平均24.2回)のいいねを頂きました。 どうも有難うございます。 殿堂入 … [Read more…]
今年卒業した「ともき」。 以前、浪人生になってまで面倒を見た「ようすけ」の弟 「ようすけ」に頼まれたので1年間数学を指導した。 数ⅡBまでということがあったからだろう。 成績はぐんぐんと伸びてGMARCHの … [Read more…]
先日、「けんと」の受験報告談を学年通信に掲載した。 受験報告談となっているが、長田との思い出しか書いていない。 最初のほうを掲載すると、 僕が長田先生と初めてお話したのは4月の数Ⅲαの授業後でした。というのも長田先生の長 … [Read more…]
昨年度、推薦入試の指導をした「えま」 勇気を出して長田の所にお願いしてきたのだから 受験校が全てGMARCH以上とはいえ、 少なくとも2つは合格させなければと一所懸命に指導した。 結果は3勝1敗。 喜べる結 … [Read more…]