B一中
先日K華高校で非常勤講師をしているS々木先生の送別会で 伊勢廣を訪れた。 他校の先生?と思われるかもしれない。 ビッグボスのT橋先生のところにいるといたからのもあるが、 私はS々木先生を中1の頃から知ってい … [Read more…]
先日K華高校で非常勤講師をしているS々木先生の送別会で 伊勢廣を訪れた。 他校の先生?と思われるかもしれない。 ビッグボスのT橋先生のところにいるといたからのもあるが、 私はS々木先生を中1の頃から知ってい … [Read more…]
部長は かいせい⇒こうた 関東大会の55キロ級でしょうたが都大会ベスト8! ベスト8を決める試合は中学の同級生でありN体荏原の選手。 GSに入ってからの執念の小外刈りでポイント奪取。 あと、悲 … [Read more…]
人生が変わる習慣 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン 発売日: 2007/10/15 メディア: 単行本 この本に書いてあった言葉の 運が悪いと嘆く暇があるならば もっと努力して運を引き寄せよ &nbs … [Read more…]
12月から3月まで4か月ほど徒歩通勤をします。 今回は長丁場ということで、1か月ことの集計結果を発表します。 そして今回は殿堂入りした人も特別に掲載します。 今回の発表だけでなく前回の12月の発表ででパーフ … [Read more…]
部長は がく⇒かいせい 学年別大会(高3の部)で都大会ベスト8! 学年別とはいえ、男子団体戦では3回目の都大会ベスト8 がくが逆転勝利を飾ってくれた。 なつみが学年別大会(中2女子)でブロック … [Read more…]
部長は げんき⇒がく 関東大会 しょうたろうが55キロ級で都大会第3位 3人目の都大会3位! 大会直前に肩を脱臼したというのに、よく勝ち上がったと思う。 7月の全日本ジュニア東京都予選でも勝利 … [Read more…]
卒業生であり柔道部OBである 「よういち」の第2子が先日生まれた。 名前は「まきは」とのこと。 漢字も教えてもらったが忘れた。苦笑 1か月以上前に前祝いということで、 おむつをプ … [Read more…]
部長は ゆうき⇒げんき 関東大会 しょうたろうが55キロ級で都大会ベスト8 インターハイ しょういちが100キロ超級で都大会ベスト8 学年別大会 ともみが2年52キロ級で都大会ベスト8 高校選手権 ともみが … [Read more…]
仲良くなったのは8年前くらいかな。 たぶん、私が支部の副支部長になって「しゅうさく」が競技になって、支部大会の運営を担っていくことになったからだと思う。しゅうさくはお酒を全く飲まない。それでよくN体大で生き残れたと思うの … [Read more…]
部長はりょうすけ⇒ゆうき 関東大会をかけた都大会 この年は元から難しいと感じていたけど、 まさか個人戦(無差別級)であと一歩まで行くとは・・・。 「しょういち」が都大会第3位 優勝、準優勝はK士館の2人。 … [Read more…]