馴染みの店。3
柔道部OBOGの卒業生に 就職祝いや結婚祝いで連れていくのが伊勢廣。 日本最古の焼き鳥屋で映画監督の小津安二郎も愛していたお店。 &nb … [Read more…]
柔道部OBOGの卒業生に 就職祝いや結婚祝いで連れていくのが伊勢廣。 日本最古の焼き鳥屋で映画監督の小津安二郎も愛していたお店。 &nb … [Read more…]
ちょっと前に「いいね」で殿堂入りした「しょうた」 私が駒込に入った年の1年6組にいた。 そのあと柔道部にも入ってくれたが、 いや、前から所属していたのかな? よく覚えていないが、そんな付き合い。   … [Read more…]
部長はりゅういち この年はたけし、こうへい、りえと中学時代に大活躍した代が高校生になった年。 あと、都大会の推薦が2校から4校になった年だと思う。 インターハイの支部大会ではI倉を5対0で撃破 … [Read more…]
3月1日~5月5日まで66日間 春休み歩くからいいねを押してね を行いました。冬休みバージョンを2月28日までおこなっていたので、 実際には12月1日から5月5日まで、約5か月歩いていたことになります。 まぁ、写真に掲載 … [Read more…]
部長はひろとし この年はようやく念願のスーパーシードを獲得。 選手権でK華を破る。 ひでゆきが3人抜きしてリードを広げて 昨年同様、M山に抜き返されるんだけど、 それでも みつとしも粘りに粘っ … [Read more…]
部長はたかゆき この年からN体大E原が復活。 なんで覚えているかというと関東大会予選で当たったから。 向こうは初年度で4人しかいなかったから勝てるかな~と思ったが そんなに甘くはなかった。2対3で敗れる 先鋒をりょうすけ … [Read more…]
たぶん、大石先生に連れられて三河島の本店に訪れたのがきっかけ。 卒業生おススメだったっけ? 本店には2回くらいしか行かなかったんだけど、 日暮里駅前のビルにも店舗が入ったことを知ってから 足繁く通っている。 … [Read more…]
2021年12月1日から2022年2月28日までの90日間で 合計84回ほど徒歩で通勤しました。 正月休みを考えれば1日1回は徒歩で40分歩けたようですね。 さて、今回のいいね、通算数は2336回で1回平均 … [Read more…]
部長はりょうすけ この年から高校は支部編成があって、第1支部になる。 A立、S徳、Y田、N大一が4強で……。 春の関東と総体、冬の選手権は準々決勝でA立にあたり完敗。 秋の学年別はS徳にあたり完敗。 いやぁ、きつかった。 … [Read more…]
部長はよういち りょうすけやともひろが高校生になったので 高校でも都大会に行けるかと思ったが そんなに甘くはなく、 関東もインターハイも団体では1回戦負け。 個人では3年のしんやが都大会出場を果たす。 &n … [Read more…]