知命
子曰、 「吾十有五而志于学。 三十而立。 四十而不惑。 五十而知天命。 六十而耳順。 七十而従心所欲、不踰矩」。 [口語訳] 子曰く、 「私は十五歳のとき学問に志を立てた。 三十歳になって、そ … [Read more…]
子曰、 「吾十有五而志于学。 三十而立。 四十而不惑。 五十而知天命。 六十而耳順。 七十而従心所欲、不踰矩」。 [口語訳] 子曰く、 「私は十五歳のとき学問に志を立てた。 三十歳になって、そ … [Read more…]
来週、体育祭がある。 体育祭もねぇ、クラスがないとなかなか盛り上がらないんだよね。 長田のハートが。 まぁ、保護者会用に動画の撮影を頑張ろうと思う。 だけど、1回分で終わるんだろうな・・・ 担任のときは大体 … [Read more…]
今週末の9月16日(土)17日(日)に 玉蘭祭が開催される。 外部の人が参加できるのは4年ぶり? かな。 例年より1週間早いのと久しぶりのため、 その存在を忘れてしまわないかと一応告知している。   … [Read more…]
昨年の12月から毎日のように歩いて学校に向かっています。 夏休みは朝があまりにも暑すぎて、帰宅時に歩いていますけど、 12月から8月までおよそ270回歩いています。 残り9月10月11月で1年間歩いたことになります。 & … [Read more…]
(この文章を打ち込んでいるのは8月20日なのですが・・・・・・) この夏休み、毎日学校にいるという目標をほぼ達成できました。 登校できなかったのは8月2日の徳原杯だけ。 (26日に上智大学に出稽古に行った後、学校に戻って … [Read more…]
夏休みは受験生の指導で毎日のように、 いや毎日学校に来て、仕事をしている。 この時期は推薦入試指導だが 数名は推薦入試という名の筆記試験なので、 一所懸命に数学を教えている。 まぁ、よく生徒もついてきてくれ … [Read more…]
5月の健康診断 1か月の禁酒の成果もあって、 いくつかの数値が改善されていたのだが、 あんまり変わっていない数値もあった。 ということで、甘いものを少しだけ控えている。 具体的にいうと ①カフェオレを飲まな … [Read more…]
7月8日の土曜日 久しぶりに上南戦を観戦した。 上南戦とは上智大学と愛知県にある南山大学との対抗戦である。 ちなみに自分が学生の時は全て南山に勝った。 今は負けているらしい。 今年度は1対1の … [Read more…]
今年の夏休みは 楽修合宿もクラブ合宿もないので 学校に引きこもっていようと思う。 前回の1の日に 部屋の片づけをすると書いたが、それは週末限定で。 今年は高1担当だが、現在推薦入試の面倒を見る … [Read more…]
7月8月は 部屋の整理というか、 思い切って多くの本を捨てようと思う。 あと着ていない衣類も。 なんかどうしても そのうち使うかも…… と思ってしまうんだけど、 うん、そのうちはやってこない。笑   … [Read more…]