よく、長田は
「数学は論理なんだから
理屈も考えずに、そのまま当てはめろ!
それで答えが出たら喜べ
どうしても納得できないなら
TVやスマホ禁止な。
だって理屈知らないだろ!」
という。
実際には数学ほどロジックのあるものもないと思っている。
まず、文字にはほとんど意味が有る。
S、Σ、∫、全てSum(集める・合計)である。
そして、なんで学んでいるかにも意味がある。
先日教員免許更新でベイズ検定を学んで感動した。
「このために、期待値を外して条件付き確率を入れたのか!!」と・・・。
先日、卒業生の娘さんに
「なんでカッコをつけるの?」と言われて
ドキリとしながら即座に答えたが、
何事にも理由があるなと実感する。
問題はそれを知るにはまだ知識不足なだけ。
いやぁ~、数学は奥が深いな~。笑
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。