電波障害じゃなかった!!
予約発信の日時を2017年にしていた長田のミスでした・・・。
ということで、こっちも表舞台に上げよう・・・。
Nagata Stationをご覧の皆様
明けましておめでとうございます。
2018年も毎日継続していきますので
拙い文章ですが、お付き合いください。
さて、毎月1日は、皆でコラムを書こうの日!
まぁ、あんまり書いてくれませんが、鈍感力を発揮して
気にせず今年も継続します。
さて、今回のお題は「今年の抱負」です。
挑戦
今年のテーマは「勇氣」を持つこと。
「勇氣」を持って色々なことに挑戦していこうと思う。
今年の3月で、学級通信が10年継続した事になる。
10年続いた自分に本当に感動している。
やれなできるものだ。現在はブログに移行したので、
回数はあんまり意味無いものになってしまったが、12月31日時点で
合計11568回
別に現状に満足しているわけではないが、
10年続けたし、次のステージに向かっていいのかな?
と思う。
あぁ、別に学級通信をやめるわけではない。
以前も書いたが、そろそろ
小説にチャレンジ
してみようかなって。
昨年の11月から大森先生あてのメールで
小説を書いてみた。
いやぁ~ひどかった。苦笑
構成とか、そういうレベルではなく、
①会話シーンがない。すべて独り言
②情景描写が無い。すべて独り言
③恋愛(下ネタ含む)シーンがない。適当に切り抜ける。
いやぁ、自分が
他人に興味・関心が全くない
ことがよく分かった。
これは結婚できないわけだね。
本当にそう思うよ。
まぁ、そんなこんなで小説にチャレンジするという名目で
他人に興味関心を持つように努めたい。
もう1つ決めているチャレンジは仕事の話になるけど、
進路指導
あんまりばれていないようなんだけど
(少数にばれているんだけど)
ここ数年(5年前くらい前から)
あんまり本気を出していない。
理由は色々あるんだけど、
1つには、教師の力なんて微々たるもので、
結局合格できるかどうかは、生徒の能力なんだよね
と思っているところ。
だから、どちらかというと必死に指導するというよりは、
生徒の能力を引き出すために観察に力を注いでいた。
最近、ようやく数学の面白さというか指導のポイントが分かってきて
数学を教えるのも楽しいなって思うようになった。
1つには、忙しかったから。
やっぱり4つのブログを継続するのは大変だよね~。
(冬休み中、柔道部のブログは休止しているけど・・・)
飲み会も多かったしね~。
12月中旬は毎日飲み会で本当にやばかった。
まぁ、楽しいからいいんだけど・・・
ということで、もうちょっと進路指導に力を注ぎ
言い換えると説教をかましていこうかなって。
いや、本当に最近怒らなくなってきたんだけど、
(柔道部の「なおのぶ」除く)
それって、愛情が薄れてきたからというか、
担任の力なんて微々たるものって思うからなんだよね。
本当につい最近なんだけど、「なおのぶ」の卒業文集を読んだ。
(おぎくぼ先生、すみません。机の上にあったので、
勝手に読ませてもらいました。。。苦笑)
生徒のことを理解してあげるって凄いことなんだなって
読んでいて思った。
今度、本人の許可をもらって、ここに載せたいと思うんだけど、
もっと生徒に寄り添っていかなければいけないなぁって思う。
最近できていないんだよね。クラスで2,3名かな。
きちんと寄り添っているのって。
なんか話それちゃったけど、
まぁ他にも
第2回長田祭を開催しようかな~とか、
(協力してくれる卒業生がいないと厳しいが。)
婚活ラストチャンスかな~とか
(既にラストは終わったという意見は不要です。苦笑)
沖縄にアムロの食事を食べに行こうかな~とか
(沖縄に行く計画を立てないといけないね。)
知り合いの数学指導を家で行なおう~とか、
(まずは家の大掃除から)
もっと外に意識を拡げようかな~って
それが日頃の長田にとっては「挑戦」であり、
挑戦するために必要なのが
決断する「勇氣」を持つことなのかなって。
学ぶのを止めるならば
教えることを辞めなければならない
気付くのに遅すぎることはない
改めるのに遅すぎることもない
常に学び続け、気付いたらすぐに改める。
そんなことを思う2018年1月1日の深夜。
まぁ、こんな長田ですが、今年も宜しくお願いします。
コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。