恥ずかしがらずに便の話をしよう。14

食で身体に栄養を!

読書で心に栄養を!

 

今月はこの本から!

食事中には読まないようにお気をつけください。

恥ずかしがらずに便の話をしよう (マイナビ新書)

恥ずかしがらずに便の話をしよう (マイナビ新書)

  • 作者: 佐藤 満春
  • 出版社/メーカー: マイナビ出版
  • 発売日: 2017/10/24
  • メディア: 新書

姿勢と便秘の関係性

姿勢と腸の関係性はかなり密接です。

最近では、パソコン作業を始めとしたデスクワークを長時間している人が多いと思います。デスクワークによって同じ姿勢、特に猫背の姿勢が長時間続いてしまった場合、腸が圧迫され、腸の動きを妨害してしまいます。腸が圧迫されると血液が妨げられたり、腸が腫れてしまったりと良いことはありません。これによって、便通が悪くなり、便秘に繋がりやすくなります。

 

 

あとは、スマートフォンの長時間利用での影響も心配です。スマホを見るために首を前に60度傾けると、首には約27キログラムの負荷がかかっているという発表が海外でありました。このような悪い姿勢が便秘に繋がっている可能性は高いので、良い姿勢を保つよう心掛けてください。

 

「猫背を正して、胸を広げる。スマホを使うときは、出来る限り頭を垂直に近い状態に」

 

これを心掛けるようにしてください。

 

余談ですが、スマホを持ってトイレに篭る人はいませんか。「さぁ、出すぞ!」というときにスマホを持ってトイレに入り、捜査をしながら便意が高まるときを持つ。こういった状況でしょうか。

 

しかしながら、長時間のいきみは前述のように痔につながります。いきむ目安は3分以内ですから、スマホを触っている時間はないのではないでしょうか。

 

 

コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。