奇跡ではなかった

先日、面倒をみていた、ゆめの合格発表日があった。
6時間目に、ゆめ、担任のM坂先生と一緒に合格結果をWEBで見た。
(高3なので、授業は終わっている。)

合格の2文字を見てホッとした。

以前、コラムで「再び奇跡を起こせるか?」と書いたが、
まぁ、奇跡とかではなく順当に当然のように合格した。


お母さんは電話越しに泣いていたが・・・苦笑

推薦入試の試験日が修楽旅行中だったので
帰国後、試験の状況を本人から聞くと

小論文は想定どおりのテーマだったので、
(時間ギリギリになったが)問題なく書けたとのこと。

面接もオープンキャンパスで何度も話をした教授だったので
緊張することなく、練習のとき以上に、はきはきと喋れたとのこと。

本人もやりきった感はあったということ。

ゆめにはずっと
「3倍なら受かるよ。それだけの実力はある」
と言い続けていたので、

試験についての話を聞き終わったあと、
「落ちるとしたら、お前より上のやつがたくさんいただけだよ。」
「ベストを尽くしたんだから、あとは祈るだけだな」と伝えた。

うん、倍率がさぁ・・・

8倍だったんだよね。。。

よく合格したわ。。。
いや、実力的には大丈夫だと思っていたけど、
とにかく倍率が高すぎたからね。

お母さんからは

「2度目の奇跡、ありがとうございます」

「やはり、長田先生は神ってます!!」

とお褒めの言葉をいただいたけど、試験終わってみて思うのは、

順当の結果

だったね。

7月から長田のところに来て、ずっと準備していたからね。そして、面接のときに

「8年前からOCに来ています。」

「熱意を見てもらいたくて推薦入試を受験しました。」

「OCでお世話になった先生・先輩方に恩返しをします。」

って言い切れるほどの情熱を注いできたからね。

学力的には奇跡なのかもしれないけど、努力の結果、合格して当然のところまで到達していたなって思う。

何事も準備と熱意だね。

コメントは停止中ですが、トラックバックとピンバックは受け付けています。